福岡に住む野中邦子が考える日々の日記だよお:)

野中邦子が大好きな石鹸

こんにちは!梅雨にはいって毎日ムシムシしますねー。

福岡も雨ばかりで憂鬱な野中邦子です。

夏に向けて、大人ニキビも気になってくる季節なので、最近スキンケアについて勉強中です。

いろんな化粧品があるけど、野中邦子が特に好きなのは石鹸!!!

いい匂いの石鹸は、芳香剤代わりにもなるし、お風呂や洗面台からいい匂いがしてくるととってもハッピーな気持ちになります。そこで勝手に野中邦子がお勧めする石鹸を書いていこうと思います!


第五位 メイクがスッキリ落ちる真っ黒な石鹸


第五位は、ブラックペイントの「ブラックペイント」です!京都の会社の石鹸です。なぜかモンドコレクション最高金賞6年連続受賞しているこの商品!とにかくメイクがスッキリと落ちてとても洗い心地も良いです!!!さらに洗浄力が強いのにもかからわず洗い上がりはつっぱらずとてもすがすがしい気持ちになります。しかもすべてオーガニックな素材で出来ていることもGOODですね笑

難点としては・・・とにかく黒い!!!洋服とかに付いちゃったりすると大変だから、忙しい朝に使うのはやめておいたほうが良いかも。またオーガニックで出来ているからか、とにかく目に入ったらすごく痛い!!!なので、気をつけて洗うようにしましょう!


第四位 オーガニックの元祖!アレッポ石鹸

第四位はアレッポの石鹸です。シリアのアレッポで作られた石鹸は、オリーブオイルやローレルオイルで作られており、とっても自然に優しい石鹸です。しかも安い!!!ノーマルタイプだと500円くらいで買えちゃいます。顔だけではなく、髪の毛、体にも使えるので1個アレば他には何もいりません!めんどくさがりの方にもピッタリ笑

難点としては、洗い上がりが独特です。カサカサはしないけどちょっと顔が引っ張られる様な感じ。髪の毛は最初ゴアゴアするので、洗った後にオイルなのでメンテナンスしたほうが良いかも。


アレッポは現在ISISに占拠され、作れなくなってしまったためトルコなどに避難された職人が作っているモノが多いよう。早く平和になってアレッポで作った石鹸が流通するといいですね!


第三位 沖縄では雑草同然?!月桃の石鹸

第三位は沖縄ではどこでも生えてるという月桃の石鹸です!まず匂いがすっごく良い匂い!こんな葉っぱが雑草みたいにはえている沖縄はなんていい県なんでしょう!消臭効果、殺菌効果が非常に高いので、お風呂に石鹸を置いていると常にいい匂いがしてきてとってもお勧め!


難点としたら、月桃からオイルを抽出するのがとっても大変らしく、高価なこと・・・

いいものはいいものとして、大事に使っています!


第二位 マジックソープ ティートゥリー

ニキビができる時期はやっぱりコレ、マジックソープのティートゥリーです!

あまりつっぱらず、いい匂いがするのでバランスが良いです。ただ、これもやっぱり目に入ると痛いです笑

結構色んな所で売っているので、買ってみてください!



第一位やっぱり基本が一番!牛乳石鹸

はい、いまふつーだなって思いましたね?!いままで紹介してきた石鹸はどれも良いものですが、なかなか手に入りにくいものばかり。やっぱりドラックストアで簡単に手に入る者がいいですよね?牛乳石鹸は、毎日使うにはとってもベストな石鹸です。なんたって、どこでも手に入る!そして洗い上がりはさっぱりもちもちとして気持ちよく洗えるのが素晴らしい。赤箱と青箱がありますが、赤は若干大きいので、青箱がお勧めです。

赤と青の違いについて、公式がわかりやすく説明してくれていました。なるほど、青のほうがちょっと新しいみたいです。(と言っても1949年! )



野中邦子の「これ、いいね!」Blog

私、野中邦子が「いいね!」と思ったインテリアや雑貨を紹介するブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000